パールビズ(Pearl Biz)とは、「クールビズ(Cool Biz)」をもじり、「清潔感」や「まごころ」「誠意」というイメージをもつ真珠(Pearl)と、仕事や職業の意味を表す「ビジネス(Business)」の短縮形ビズ(Biz)をあわせた造語です。
この言葉には、宇和島地域の特産品である真珠製品を身につけることで、地元に対する愛着をもっていただくこと、また地域外の方々に対して真珠をアピールすることで、話題性やストーリー性をもたせて、ひとりひとりが「真珠の町宇和島」の「歩く広告塔」として活躍していただくことを期待する意味がこめられています。

2011年5月2日月曜日

いよいよ明日は海の恋人まつり

以前、このブログでも告知いたしましたが、いよいよ明日は「海の恋人まつり2011」が宇和島の商店街で開催されます。海の恋人まつりはこれまでは市が主催で行ってきましたが、今回から市民参加型のお祭りとして生まれ変わりました。

詳しくは以下のページをご覧ください。
http://umikoi.com/

というわけで、今回最後に注目したいのはこちら!

海の恋人まつりの当日に、なんと宇和島市在住の芸術家である「大竹伸朗」さんのデザインしたTシャツが販売されます!現代アートが好きな方なら垂涎の商品のはず!東京都現代美術館の展示会「全景」にも登場したあの「宇和島駅」のネオンTシャツがあなたのお手元に入る大チャンスです。これは宇和島まで来るしかない!

大竹伸朗さんのことについては以下のページをご参照のこと。
http://shinroohtake.jp/
http://www.nadiff.com/goods/ohtake.html
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1287

0 件のコメント:

コメントを投稿