パールビズ(Pearl Biz)とは、「クールビズ(Cool Biz)」をもじり、「清潔感」や「まごころ」「誠意」というイメージをもつ真珠(Pearl)と、仕事や職業の意味を表す「ビジネス(Business)」の短縮形ビズ(Biz)をあわせた造語です。
この言葉には、宇和島地域の特産品である真珠製品を身につけることで、地元に対する愛着をもっていただくこと、また地域外の方々に対して真珠をアピールすることで、話題性やストーリー性をもたせて、ひとりひとりが「真珠の町宇和島」の「歩く広告塔」として活躍していただくことを期待する意味がこめられています。

2011年6月30日木曜日

第2回高校生パールアクセサリーデザインコンテスト

パールビズ担当者です。


宇和島市では、宇和島真珠の新しい可能性を創出するため、「宇和島パールデザインコンテスト」を開催していますが、「企業組合あこやひめ」さんでは、高校生向けのパールデザインコンテストを開催しています。最優秀作品になると、商品化されて販売されることもあるようです。





高校生のみなさん、チャレンジしてみてはどうでしょうか?
お問い合わせ先は、株式会社創造社(0895-28-6459)まで。

2011年6月20日月曜日

チーム・パールビズ発見!

パールビズ担当者です。
現在、宇和島市役所の各課の着用率を調査中でありまして、今月末までには出揃う予定です。昨年度が着用方法を見直して、臨時職員さんも含めたため着用率がさがりました(56%)ので、今年はなんとか60%を確保したいと思っておりますが、さてさてどうなることでしょうか?

さて、本日、市内の企業さんを訪問いたしましたところ、
 
 
なんと「チーム・パールビズ」を発見いたしました!
 
 
その企業さんの名前は・・・。近日、取材に出かけますので乞うご期待!

2011年6月13日月曜日

第5回パールデザインコンテスト作品募集!

パールビズ担当者です。

今年も宇和島地域ブランド化推進事業実行委員会(会長:宇和島市長)では、「宇和島パールデザインコンテスト」の作品を募集することになりました。デザインの力で宇和島真珠の新たな可能性や価値を生み出す、このパールデザインコンテストですが、はや5回目を迎えることが出来ました。

ジュエリーデザインの専門学校などでは、授業の一環としてこのコンテストに応募していただいているところもあり、ジュエリーデザインの関係者のなかでは「今年もこのコンテストの時期がやってきたね」ということで一定の評価をいただいております。





あなたのデザインが宇和島真珠を未来を決めるといっても過言ではないかも!?
詳細は宇和島地域ブランド化実行委員会のホームページまで(まもなくUP予定)!

ちなみに、第4回の受賞者作品はこんな感じです↓

第4回受賞作品一覧

今年も、ジュエリー部門(パールと貴金属、異素材との組み合わせ)と、オンザテーブル・自由部門の2つとなっております。宇和島真珠を世界ブランドへ! ぜひご応募ください。

2011年6月10日金曜日

パールビズ販売会in宇和島市役所

パールビズ担当者です。
昨日、市役所2階大会議室でパールビズ販売会を開催しました。



4月の南予地方局に続いてのこの試み。宇和島市役所でパールビズ販売会が開催されるのは3年ぶりとなりました。



この日、6月がパールビズ推進月間ということで、出店していただいた宇和島真珠販売業組合加盟の8店舗のみなさんのご厚意で、30%OFF以上のサービスをしていただき、お買い求めやすくなっております。ありがとうございます。



業務のこともありますので、昼休みと退庁後が一番多いのは否めませんでしたが、宇和島市では「時差出勤」という制度があり、かならずしもお昼休みが正午から午後1時までということではなく、午後1時から午後5時の間にものぞいていただく職員さんもおられたほか、市庁舎にお立ち寄りいただいた市民のみなさんもご来場いただきました。



市職員の着用率UP(昨年度は56%)を狙ってのこのイベントですが、果たして今年の着用率はいかほどになるか?注目したいところです(ちなみに、これは強制ではなく職員のみなさんの自主的な活動ですので、あしからず)。

2011年6月9日木曜日

パールビズ研修会

パールビズ担当者です。
本日、宇和島市役所の地下会議室でパールビズ研修会が開催されました!

パールビズ研修会とは、市役所の各課より選出された「パールビズ推進委員」さんを対象にした研修会のことです。

各課のパールビズ推進委員さんは、各課において率先して着用を呼びかける役割を担っております。もちろん購入は任意で、職員個人の自腹ですが、職員のみなさんにはたいへんご協力いただいており、市職員の着用率は昨年56%!残念ながら100%になっていないのは、現場作業を行う部署もあり、なかなか業務の都合上着用できないということが理由にあげられます。

また、運動当初は7割くらいあったのですが、4年目を迎えて着用率が下がっていますので、ここいらでひとふんばりということで、今年は市職員を対象としたパールビズ販売会も3年ぶりに開催しました(開催の様子は次回のブログで)。

研修会では、宇和島真珠販売業組合に加盟しているアミエシンパールの津野さんに、真珠の基礎知識として講義をしていただきました。津野さん、ありがとうございます!



津野さんからは、真珠の見分け方や真珠の歴史について熱く語っていただきました。養殖真珠の発祥はミキモト幸吉がやったといわれていますが、本当は宇和海が最初って知ってました?



途中、屋外にでて、自然光で見る真珠の輝きについて学習もしました!各課のパールビズ推進委員さんも自然光で見る真珠の輝きに驚いていたようです。



参加者のみなさんも楽しくお話を聞くことができたのではないでしょうか?講師の津野さん曰く、真珠愛あふれる講演は、1時間では足りない!とばかり、たいへん熱弁をふるっていただきました。ありがとうございました。





その後、宇和島市の「地域づくりマネージャー」である冨田香代子さんから、おもてなし講習ということで接遇の基礎研修を行い、パールビズ運動はおもてなし運動でもあるということを確認いただきました。

【追伸】
6月はパールビズ推進強調月間です。ぜひ宇和島市内の小売店をのぞいてみてください。通常価格よりお安くお買い求めできると思います。

今年度の販売協力店舗はこちら↓
・天成真珠
・土居真珠
・木藤時計店
・オカダ
・アミエシンパール
・ふくい真珠
・松本真珠
・真珠会館
・井上真珠店
・タカハシパール
・宇和海真珠
・ダイマサ真珠

※ただし、道の駅「きさいや広場」ではこのフェアを実施しておりませんのでお気をつけください。

2011年6月8日水曜日

愛媛新聞の記事から!

パールビズ担当者です。
6月8日付愛媛新聞の真珠新世紀の特集記事を読んでおりますと、神戸で「真珠製品を身につけているとサービスが受けられる」運動を事業化する検討をしているそうです。

まさしくこれは「パールビズ運動」の新たな展開!
宇和島を訪れる人が真珠を購入するか、真珠を身に着けて宇和島を訪れることにより、「宇和島らしいおもてなしを受けられ」、なおかつ「真珠のまち宇和島」をPRできるということで、協賛いただける市内企業は違った形の「チームパールビズ」をつくることができるかもしれません。

事業化できるかどうかはわかりませんが、検討すべき事例です。

2011年6月7日火曜日

スーパーパールビズ!?

パールビズ担当者です。

最近、省エネということで「スーパークールビズ」なるものが登場しており、先日のこのブログでもご紹介いたしました。とある自治体では「ウルトラクールビズ」ということで、もっとラフな格好になっておりまして、クールビズ→スーパークールビズ→ウルトラクールビズ→? 果たしてどこまでいくんでしょうか?

さて、先日のブログでご紹介いたしましたが、スーパークールビズにあわせた「パールビズ」ってないでしょうか?というとある女性職員さんの声をご紹介いたしましたが、担当者も真珠販売店さんにご協力いただきまして、新しいパールビズの身につけ方について検討しておりましたが、以下のような身につけ方はどうかなということでご提案いたします。

夏服の場合、男性のたいていは名札ケースか、ボールペン、よくて胸ポケットにブローチをつけるというパターンが多いのですが、今回のご提案は「ボタン」につけるというものです。モデルは第2代の準パール王子くんにしてもらいました。さわやかー。特に襟のところにあるボタンにつけるとアクセントがついて女性にも好評でした。



なお、これはあくまで参考でつくったものですから、実際に身につけたい方はこういうものができるかどうかは各真珠店さんにお問い合わせください。

2011年6月1日水曜日

6月はパールビズ推進月間です

パールビズ担当者です。いよいよ6月を迎えました。
6月は「真珠月(6月の誕生石が真珠)」ということもあり、

パールビズ運動推進月間

となっています。宇和島真珠販売業組合加盟の一部店舗では、

パールビズ関連商品が30%以上OFF

となっています。
ぜひお買い求めください。
今年度の販売協力店舗はこちら↓

・天成真珠
・土居真珠
・木藤時計店
・オカダ
・アミエシンパール
・ふくい真珠
・松本真珠
・真珠会館
・井上真珠店
・タカハシパール
・宇和海真珠
・ダイマサ真珠

※ただし、道の駅「きさいや広場」ではこのフェアを実施しておりませんのでお気をつけください。