パールビズ(Pearl Biz)とは、「クールビズ(Cool Biz)」をもじり、「清潔感」や「まごころ」「誠意」というイメージをもつ真珠(Pearl)と、仕事や職業の意味を表す「ビジネス(Business)」の短縮形ビズ(Biz)をあわせた造語です。
この言葉には、宇和島地域の特産品である真珠製品を身につけることで、地元に対する愛着をもっていただくこと、また地域外の方々に対して真珠をアピールすることで、話題性やストーリー性をもたせて、ひとりひとりが「真珠の町宇和島」の「歩く広告塔」として活躍していただくことを期待する意味がこめられています。

2011年6月9日木曜日

パールビズ研修会

パールビズ担当者です。
本日、宇和島市役所の地下会議室でパールビズ研修会が開催されました!

パールビズ研修会とは、市役所の各課より選出された「パールビズ推進委員」さんを対象にした研修会のことです。

各課のパールビズ推進委員さんは、各課において率先して着用を呼びかける役割を担っております。もちろん購入は任意で、職員個人の自腹ですが、職員のみなさんにはたいへんご協力いただいており、市職員の着用率は昨年56%!残念ながら100%になっていないのは、現場作業を行う部署もあり、なかなか業務の都合上着用できないということが理由にあげられます。

また、運動当初は7割くらいあったのですが、4年目を迎えて着用率が下がっていますので、ここいらでひとふんばりということで、今年は市職員を対象としたパールビズ販売会も3年ぶりに開催しました(開催の様子は次回のブログで)。

研修会では、宇和島真珠販売業組合に加盟しているアミエシンパールの津野さんに、真珠の基礎知識として講義をしていただきました。津野さん、ありがとうございます!



津野さんからは、真珠の見分け方や真珠の歴史について熱く語っていただきました。養殖真珠の発祥はミキモト幸吉がやったといわれていますが、本当は宇和海が最初って知ってました?



途中、屋外にでて、自然光で見る真珠の輝きについて学習もしました!各課のパールビズ推進委員さんも自然光で見る真珠の輝きに驚いていたようです。



参加者のみなさんも楽しくお話を聞くことができたのではないでしょうか?講師の津野さん曰く、真珠愛あふれる講演は、1時間では足りない!とばかり、たいへん熱弁をふるっていただきました。ありがとうございました。





その後、宇和島市の「地域づくりマネージャー」である冨田香代子さんから、おもてなし講習ということで接遇の基礎研修を行い、パールビズ運動はおもてなし運動でもあるということを確認いただきました。

【追伸】
6月はパールビズ推進強調月間です。ぜひ宇和島市内の小売店をのぞいてみてください。通常価格よりお安くお買い求めできると思います。

今年度の販売協力店舗はこちら↓
・天成真珠
・土居真珠
・木藤時計店
・オカダ
・アミエシンパール
・ふくい真珠
・松本真珠
・真珠会館
・井上真珠店
・タカハシパール
・宇和海真珠
・ダイマサ真珠

※ただし、道の駅「きさいや広場」ではこのフェアを実施しておりませんのでお気をつけください。

0 件のコメント:

コメントを投稿